江別市野幌町の「江別拉麺魂 チキン野郎」で、「とまとカレーラーメン」(800円)をいただきました。
もくじ
この場所は、昼はラーメン屋「チキン野郎」、夜は居酒屋「開拓酒場」という二刀流。
なので、営業時間は15時でおしまい。オツムが弱いことから「チキン野郎」と呼ばれた筆者が、「江別拉麺魂 チキン野郎」を訪れました。
場所は、国道12号から「すき家」と「スシロー」の間を野幌駅方面に入るとすぐです。「牛丼にしようかな~」「回転ずしにしようかなあ~」いいや!ラーメンでしょ!
しお味にはストレート麺を、みそ味としょうゆ味には中太熟成麺を使用するなど、店主のこだわりが見てとれます。スープは、いずれも鶏ガラベースです。
また、カツオと昆布のダシを使った和風ラーメンも、しお味と醤油味が用意されています。
そして新たに、タンメン(塩・醤油)とまとカレーラーメンが新登場。とまとカレーラーメンは細麺か中太麺を選択することができます。
引き続き、サイドメニューのミニチャーシュー丼と半チャーハンも魅力的。ラーメンとセットだと100円引きとなります。
餃子は単品350円ですが、ラーメンとセットだと250円となります。
また、ラーメンは、塩、醤油、味噌のいずれも辛くすることができます。
ライスは、ランチ時には小ライス無料となっていますので、お見逃しなく。
なんと、ランチ時には、小ライス無料!なかなかチキン野郎なサービスです。
驚いたのは、学生さんは全てのラーメンが200円引きとか!こりゃあ、やっぱりチキン野郎だぜ!
以前に、ストレート麺を使った上品な塩ラーメンをいただいたことがありますが、今回は、とても邪悪な雰囲気漂わせた「とまとカレーラーメン」
細麺と中太麺が選べるとのことでしたので、筆者は細麺を選択。
食べている最中に、「きっと、中太麺の方が相性が良いはず」と思いました。何しろ、スープはスープカレーそのものといっても良いくらいしっかりとしたカレー味。繊細な細麺よりも、がっちりとした中太麺の方がピッタリかもしれません。
それにしても、ホント、スープカレーそのものです。営業形態と同じく、こちらも「二刀流」といえましょうか。
トマトを発見!
半熟卵が絶妙
あっさりチキン(?)のチャーシュー
メンマもたっぷり
本来なら無料の小ライスを入れると、2度美味しいのですが、あいにく腹回りが気になり断念しました。
スープがスープカレーと変わらない味わいのなので、小ライスはバッチリ合うはずです。皆さんは是非お試しください。
■えべつ拉麺魂 チキン野郎
住所 北海道江別市野幌町48-14 ブロックすすきのビル 1F
電話 011-839-0840
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜日
アクセスマップ・地図